LIVEWELL INSTITUTE YOGA SCHOOL

​リブウェルインスティテュート講師陣

リブウェルインスティテュートの講師陣は質が違います。古典的、伝統的なヨガから最先端のBOWSPRIG YOGAまで10種類のヨガ流派に卓越した経験を持っています。またそれ以外に、過去のキャリアの中で広告マン、ダンサー、学校講師などパフォーマンスやプレゼンテーションに優れた技量を持ち揃えております。もちろんRYT200以上の資格保持者です。
LIVEWELL代表 / ヨガ講師育成トレーナー

Ken

慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業。コミュニティ心理学を学ぶ。株式会社電通で広告マンとして活躍後渡米。アメリカでレストラン事業を手掛ける。
帰国後ヨガを極め、全米ヨガアライアンスERYT500認定ヨガ講師、スタジオヨギー公認ヨガ講師、アヌサラヨガTT全課程修了。

現在はタントラ哲学に傾倒し、シッダヨガ、ポール・ミュラー・オルテガ氏のブルースロートヨガに入門、ニーラカンタメディテーションを学んでいる。

陰ヨガ、骨盤調整ヨガ、マタニティヨガ、リストラティブヨガTT、セラピューティックヨガトレーニング等修了。

各種ヨガの調和を重んじるマディヤヨガの主宰者。

今最も新しいセラピューティックなヨガ、BOWSPRING YOGAの公式認定講師としても日本全国で活躍中。

全国21店舗展開の女性専用ホットヨガスタジオHOT40YOGAの代表でもある。

著書に「1日1分14日間で”やせる”シュリダイヴァヨガ」「色っぽ可愛いBODYをつくる ねこYOGAのススメ」「“のび〜”で年収1000万円 最速13日で稼げるヨガインストラクターになる方法」がある。ヨガけんチャンネルというYoutubeでもヨガ情報発信中!

\ Ken先生のヨガとの出会いの動画もぜひご覧ください! /

Ayumi

ヨガ講師育成トレーナー/米国NTI認定栄養コンサルタント

インド旅行中にヨガに出会い、帰国後、リブウェルインスティテュートにてRYT200を取得。その後E-RYT500を取得し、全国にてインストラクター養成講座を担当している。現在Studio BOWSPRING 原宿店にて勤務。
ヨガは単なる運動ではなく哲学があるところが一番の魅力。ヨガ講師にならなくてもその後の生き方が変わるヨガの広く自由な考え方、選択の仕方、物事への向き合い方をたくさんの方と共有したい。

米国NTI認定栄養コンサルタント。単なる栄養だけでなく、身体や心、さらには地球全体を考えたホリスティックな食事法や考え方を学び、伝えている。

RIRIKA

ヨガインストラクー/講師育成トレーナー

4歳からバレエを初め小学校6年生の時に、英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団附属「エルムハースト・バレエスクール」に8年間留学。 学校卒業後、イギリスでミュージカル「ライオンキング」に500人以上のオーディションの中から選ばれプロダンサーとしてデビュー。
ヨーロッパツアー終了後帰国ダンサー、シンガー、振り付け、作詞を手掛け活動しながら、スタジオRU-華でダンスを教える。(現在プライベートレッスンのみ)
ヨガに出逢い本格的に学び、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。ヨガインストラクターになり、現在スタジオRU-華、その他出張でプライベートクラスを多々受け持っている。
そして、RYT200/全米ヨガ アライアンス認定ヨガ インストラクター養成講座のアシスタント講師として活動している。

Ayako Mori

青山学院大学文学部教育学科卒業。 小学校教諭第一種免許取得。 小学校教諭として岩手県内の小学校に7年間勤務。
結婚退職後、ハタヨガ、パワーヨガの指導資格を取得。 その後、約15年間、夫の転勤に伴い、長野県、岩手県、大阪府、秋田県、 青森県、各地のスポーツクラブと業務委託契約を結び、ヨガ、ホットヨガ、パワーヨガ等のクラスを担当。
全国各地で出会う様々な生徒さんが、皆、ヨガを通じて心も身体も健康になっていくことを実感。このヨガの素晴らしさを全国に伝える事が自身の天職であると、使命を持って取り組んでいる。2019年1月RYT200を取得。同時にマタニティヨガ、シニアヨガ、骨盤ヨガ、陰ヨガ、リストラティブヨガ、ヴィンヤサフローヨガ、BOW SPRING YOGAの指導資格を取得。2020年12月RYT500を取得。
現在は週に10本程度、スポーツクラブでのヨガクラスを担当しながら、ヨガインストラクター養成講師として、後進の育成も進めている。

Chihiro

幼少期から大学まで器械体操に打ち込み、日本トップレベルの選手として活躍。慶應義塾大学総合政策学部を卒業し、大手食品メーカーに就職。営業からマーケティングまでを担当する。スポーツ漬けだった日々から一転して、毎日パソコンに向かう生活を送る中、体を動かしたい!という気持ちでヨガを始める。
その後、インストラクターを目指して前職を辞め、ハワイにてリブウェルインスティテュートのRYT200コースに参加。帰国後、スタジオやフィットネスジム、オンラインなどでレッスンを担当。2020年にRYT500を取得し、現在はインストラクター養成講師としても活動している。
2021年には第一子を出産し、現在は育児と両立しながらも、たくさんの人にヨガの素晴らしさを伝えている。

Shoko

20代の頃、モデルとしての体型を作るためにヨガを始め、10キロの減量に成功。結婚、出産を機に2018年にリブウェルインスティテュートにてRYT200を取得。代表KENから指導を受けたヨガビジネスを元にスタジオの経営をはじめる。現在はKENの教えを軸に、東京・沖縄と店舗拡大中である。

Yukie

子供の頃からダンサー兼タレント

日本女子体育大学ダンス科卒業後、ショーダンサーとして年間700ステージを越えるショーへの出演から、心と身体のメンテナンスの大切さを学ぶ。
2013年、第2子出産と共に子供の伸びやかな成長を望みバリ島へ移住。
神の島と言われる南国でヨガの資格を16種取得。
現在ヨガとエネルギーワーク、ホメオパシーを使った心と身体のカウンセリングを行ない、たくさんの人の健康と幸せのために強い芯を大切にする思考を広めたいと願っている。

Haruka

「シンプルに、ポジティブに」
シンプルに、直感を信じてポジティブに⽣きることがモットー。

ヨガは⾃分と向き合い、⼼と体の健康と美しさを⼿に⼊れる最⾼のメソッドです。
誰もが本来持っている“内側の光や輝き”に磨きをかけ、ポジティブな気持ちになる講座やレッスンをお届けします。

〈資格〉
RYT500 (全⽶ヨガアライアンス認定 500 時間)修了
⾻盤ヨガ、陰ヨガ、ダイエットヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ、リストラティブヨガ、ホットヨガ、ヴィンヤサ・フローヨガ、Bowspring の指導資格取得

〈経歴〉
上智⼤学 ⽂学部 フランス⽂学科卒業。
外資系ラグジュアリーブランドやスポーツブランド、輸⼊商社にて営業やマーケティング業でキャリアを積む傍ら、ヨガ好きが⾼じて RYT500 を取得。
資格取得後はヨガインストラクター、インストラクター養成講師としても活動の幅を広げている。

Ayako Tanaka

子供の頃から活発で様々なスポーツを経験。社会人になり体を動かす機会が減り、運動の一環としてヨガを始める。
スポーツとしてだけでなく、精神的な作用に効果を感じ8年ほど趣味としてヨガを続ける。

もう少し深く学ぶ為にリブウェルにてRYT200を取得。その際、最先端のヨガであるBowspring yogaに出会い、メソッドや哲学に感銘を受ける。 実際に自身の腰痛や扁平足の改善を体感‼︎
アジアで唯一の認定講師であるken先生の下、Bowspring Teacher Trainingを修了、卒業と同時に日本橋Studio Bowspringにてインストラクターとして活動を始める。
親しみやすい人柄と分かりやすいガイドが定評。
並行してRYT200養成講師アシスタントとして活動中。
その後、もう一歩学びを深める為にリブウェルにてRYT300を取得。
現在RYT500認定インストラクター。