2022年
第2回平日木曜コース 1月27日〜4月21日
第3回土日コース 2月27日〜6月25日
第4回平日月曜コース 5月16日〜8月8日
第5回土日祝日コース 6月12日〜9月19日
9:00-16:00 6時間7日間42時間
各回 定員10名
会場 東京通学またはZOOMオンライン
受講料 150,000円(税込)
90日間、かっこよく、美しく、科学的に瞑想を学びながら自己変革を目指し、同時にメディテーションの指導スキルを習得する講師養成講座です。ビジネスマンから主婦、学校講師、ヨガ講師の方までどなたでも参加いただけるコースです。古典的なヨガの瞑想から自己変革技術のトランステックまでマインドフルネスと瞑想の全てが学べます。
日々真摯に瞑想の本質を追求しながら、今までのマインドフルネス養成講座にはない現代的でファッショナブルな瞑想を目指すという二面性を重視しています
自宅で90日間20分間の
瞑想を行っていただきます
参加者には瞑想オンライン教材Perfect Change 90をプレゼント!90種類の瞑想動画ガイドを視聴しながら毎日20分間のメディテーションを自宅で行っていただきます。3ヶ月の瞑想体験によって自己変革が可能となり、ここでの経験が講師としての自信を深めてくれます。90種類の瞑想ガイダンスはテキストとして贈呈いたします。瞑想ガイダンスを作成するお手本として有効なツールとなります。
古典的なヨガの瞑想から最先端の脳科学、トランステックまでメディテーションの全てを学びます
瞑想の伝統やスピリチュアリティを重んじながらも最先端の科学に基づいて瞑想やマインドフルネスを学びます。瞑想に関する古典から現代のトランステック、マインドフルネストレーニングとして寝たままの瞑想ヨガニドラ、座禅、BOWSPRINGなどの瞑想エクササイズまで多次元的に瞑想を習得します。
講座修了後にRYS300コースの40時間のクレジットとして、また認定講師資格を取得可能です
瞑想をかっこよく、美しくアーティスティックに演出できる講師を目指します
瞑想というと宗教的、スピリチュアルなイメージをもたれ敬遠する方も多いのが実状。一方でメディテーションやマインドフルネスを導入するGoogle、リクルートなどの企業が増えてきています。
本コースは長年にわたって瞑想を学んできたKen先生が初めて瞑想に関して詳細に、指導者育成のために開催する瞑想の全てを誰にでもわかりやすく解説するものです。
瞑想の原点である古典ヨガから現代の脳科学に至るまで、瞑想の全てを、明快に解説、指導します。
本コースは期間中90日間に渡る自宅での20分間の瞑想と、週末のレクチャー、瞑想の実戦、さらには瞑想のガイド作りによって構成されます。瞑想を自らが行うことで自己変革にチャレンジしながら、瞑想クラスを自分自身で開催できるようにシークエンスや作文、ガイド方法のコツを身についていきます。
瞑想の基礎を学ぶ
瞑想の歴史と哲学
瞑想をしたい人
瞑想が全くの初心者の人
瞑想を科学的に理解したいと思っている人
堅苦しい瞑想や宗教的な瞑想が怖いと思っている人
マインドフルネスや瞑想をより深めたいと思っている人
自分の性格や人格を変えたいと思っている人
より幸せを手に入れたい人
本格的で長期的なダイエットを目指している人
ヨガ講師として瞑想をクラスに取り入れたい人
ヨガニドラ(寝たまま瞑想)のガイダンスを自分の力で組み立てたい人
瞑想のガイダンスや文章を自分で組み立てられるようになりたい人
瞑想サロンを開業されたい方
学校や会社で瞑想のセミナーを開講したいビジネスパーソン
RYS300コースのクレジットが必要な人
ヨガ講師更新プログラムの時間数YACEPを30時間得たい人
瞑想を気軽にファッション感覚で行いたい人
スタイリッシュな生き方をしたい人
時代の先を進むことが好きな人
週末ゆっくり過ごしたい人
ストレスを解消したい人
免疫力を高めたい人
悟りを開きたい人
リブウェルインスティテュートは(株)リブウェルが運営する通学&オンラインでのヨガスクールです。リブウェルは2006年に開業し、女性専用ホットヨガスタジオHOT40YOGAを日本全国で展開しています。また全国でRYT200ヨガ講師養成スクールも開催。2000名以上の卒業生を輩出している日本最大級のヨガ講師養成校です。アメリカ発最先端の医学を取り入れたBOWSPRING YOGAを普及している日本唯一のスクールです。コロナ禍において日本で初めてRYT200のZoomを使っての本格的なオンラインヨガ養成コースを開始し、オンラインコースだけでも既に400名以上の卒業生を送り出しています。伝統的なヨガから最先端のヨガまでヨガを知り尽くした質の高いコンテンツ、長年の実績とオンラインスクールの経験の豊富さが高品質なメディテーション講師養成講座の開設を可能としています。
リブウェルインスティテュートの講師陣は質が違います。古典的、伝統的なヨガから最先端のBOWSPRIG YOGAまで10種類のヨガ流派に卓越した経験を持っています。またそれ以外に、過去のキャリアの中で広告マン、ダンサー、学校講師などパフォーマンスやプレゼンテーションに優れた技量を持ち揃えております。もちろんRYT200以上の資格保持者です。
LIVEWELL代表 / ヨガ講師育成トレーナー
慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業。コミュニティ心理学を学ぶ。
株式会社電通で広告マンとして活躍後渡米。アメリカでレストラン事業を手掛ける。
帰国後ヨガを極め、全米ヨガアライアンスERYT200認定ヨガ講師、スタジオヨギー公認ヨガ講師、アヌサラヨガTT全課程修了。
現在はタントラ哲学に傾倒し、シッダヨガ、ポール・ミュラー・オルテガ氏のブルースロートヨガに入門、ニーラカンタメディテーションを学んでいる。
陰ヨガ、骨盤調整ヨガ、マタニティヨガ、リストラティブヨガTT、セラピューティックヨガトレーニング等修了。
各種ヨガの調和を重んじるマディヤヨガの主宰者。
今最も新しいセラピューティックなヨガ、BOWSPRING YOGAの公式認定講師としても日本全国で活躍中。
全国で展開中の女性専用ホットヨガスタジオHOT40YOGAの代表でもある。
著書に「1日1分14日間で”やせる”シュリダイヴァヨガ」「色っぽ可愛いBODYをつくる ねこYOGAのススメ」「“のび〜”で年収1000万円 最速13日で稼げるヨガインストラクターになる方法」がある。
ヨガけんチャンネルというYoutubeでもヨガ情報発信中!
2022年
第2回平日木曜コース
1月27日〜4月21日
1月27日(木)、2月10日(木)、2月24日(木)、3月10日(木)、3月24日(木)、4月7日(木)、4月21日(木)
第3回土日コース
2月27日〜6月25日
2月27日(日)、3月20日(日)、4月16日(土)、5月14日(土)、5月28日(土)、6月11日(土)、6月25日(土)
第4回平日月曜コース
5月16日〜8月8日
5月16日(月)、5月30日(月)、6月13日(月)、6月27日(月)、7月11日(月)、7月25日(月)、8月8日(月)
第5回土日祝日コース
6月12日〜9月19日
6月12日(日)、6月26日(日)、7月10日(日)、7月18日(月祝)、7月30日(土)、9月11日(日)、9月19日(月祝)
9:00-16:00(1時間休憩)
7回42時間 各回 定員10名
会場:東京通学またはZOOMオンライン
◎全日程参加できなくても動画視聴で補講して修了可能です
いつでも、誰でも、どこでも気軽に瞑想を。瞑想が当たり前の日常を。普段着の瞑想を多くの人とシェアしたいと思っています。
Ken