
朝活オンラインと動画視聴で効率よく健康的な最先端のヨガを科学的に学ぶ
朝活RYT200
オンラインコース
9月スタート!
短期集中、隙間時間の有効活用
ヨガの知識が、確実に身につく


好評につき第6回開催決定!
2023年9月1日(金)〜10月12日(木)
期間中の火水木金 週4回(祝日除く) 朝6:00-7:30 全24回 + 動画視聴
ベーシックコース定価259,000円→
8月末まで 早割229,000円(税込)
未来が見えない現代。
1日でも早く正しいヨガを、正しい方法で身につけましょう!
朝活ヨガを通じて自己変革を図りましょう
私たちは10年以上に渡ってヨガを通じて心と身体の健康を指導させていただいております。
2000名以上のRYT200資格卒業生を送り出してまいりました。
その中で気づいたことがあります。
受講生のみなさんが苦労されている3つの問題、課題があるということです。
-
なかなかサンスクリット語やヨガのテクニカルな用語が覚えられない
-
理解はできているけれどもいざ、自分が教えようと思うとなかなか言葉として出てこない
-
過去の癖や間違った身体の使い方が抜けない、初心になれない
長年の身体の使い方は学校教育であったり、親からの指導、他のスポーツクラブでの科学的な根拠のない指導に基づくもので、その癖が取り除けない人が多いのが実状です。
ヨガの指導もある意味、台本の暗記のようなところがあって、覚えるのに時間がかかります。
今までヨガを無意識にインストラクターの言葉に合わせて何となくやっていたものが、養成コースでは自分で意識的に考えたり発言したりで戸惑う場面も多いようです。
これらはマインドフルに気がつく意識を持続させる訓練を通じて乗り越えることができますが、集中力と持続力が必要です。
そういう意味では毎日、頭が冴えている朝に、集中力が続く90分間、しかも3ヶ月程度時間をかけて学ぶことが最も効果的なヨガ学習法ではないかと思いました。
確かに朝早く、しかもそれを週に2日、3ヶ月も続けるということは大変なこと。
一種の苦行のようなものですが、それを経験することで肉体と精神を必ず高めることができると確信しています。
私自身も、大学卒業後、大手広告代理店、ディペロッパー業、アメリカでの飲食業の開業や閉店など、苦しみの連続でしたが、何とかそれを乗り越えることを通じて真実の喜びを少しずつ得られているような気がします。
マインドフルに気がつく意識を高める習慣を確実に、少しずつ練習することが自分の人生や周りの方の幸せにも繋がるものだと強く信じています。
朝活ヨガを通じて自分自身を変革させましょう。
そして周りの人へと活き活きとした生き方を広めていきましょう。
Ken

卒業生の声


オンラインでしたが初心者でもしっかりと基礎が身につくコースだと身をもって体感することができました。

腰痛とかあってできないポーズが今まではありましたが、ミニ本の通りにやれば大丈夫、できるのだとわかりました。これからもミニ本の教えを使っていきたいです。

オンラインで理解できるか心配でしたが、友達も沢山できて助け合うことで卒業できてよかったです